家族みんなで参加できる PITCH & GO で 【ウチの子】と思いっきり楽しもう!! 『持って来い』が大好きなワンコにオススメ!! 腕試しをしてみては? ワンコだけじゃなく、飼い主さんも頭を使うので 盛り上がること間違いなし! |
![]() |
![]() PITCH & GO は、飼い主さんとワンちゃんの息をあわせることが重要です。 90秒の間に何回投げて、何回持って帰ってくることができるでしょうか!? 持って来いが出来ない子も是非参加してください! やり続けることで愛犬との絆が深まります。 是非お気軽にご参加ください! |
■PITCH & GO : 「ピッチアンドゴー」投げて取りに行かせる ■ダミー : おもちゃ・ボール等(わんチャンが好きなものをご持参ください) |
============================================== 『PITCH & GO(ピッチ&ゴー)』は、ハンドラー(飼い主)が投げたダミー(おもちゃ・ボール等)を ワンちゃんが取りに行きくわえて戻って来るゲームです。 ============================================== @・・・制限時間は90秒の1セット。 A・・・飼主さんがスタート地点からダミーを投げて、ワンコが最初にくわえた地点がポイントになり、飼主さんのもとに ダミーを持って戻ってきて飼い主さんが受け取った時点でそのポイントが加算されます。 B・・・ワンちゃんの前足のどちらか一方がスタートゾーンに入った状態で飼い主さんが受け取った時点でポイントが加算されます。 但し、口だけスタートゾーンに入っていて、足が入っていなければ、【ノーカウント】となります。 スタートゾーン以外でダミーを落とし、転がってスタートゾーンに入った場合も【ノーカウント】となります。 ※その後、ワンちゃんが咥えなおせば(一番最初に咥えたエリアの)ポイントとなります。 C・・・ダミーがコース内に落ちる前(空中キャッチ)にくわえた場合または、コース外に落ちたダミーは【ノーカウント】となります。 ※バウンドした、ボールを空中でキャッチするのはOK!! D・・・競技中にダミーの交換は可能ですが、投げられるダミーは『1つ』のみです。 E・・・ご褒美としてのおやつの使用はOK。 F・・・飼い主がスタートラインを越えてダミーを取りに行っても良いが、その場合【ノーカウント】となります。 G・・・ライン上に落ちた場合、ライン手前のポイントとなります。 H・・・複数のハンドラーがスタートゾーンに入れます。(ご家族でお楽しみください) I・・・ダミーを蹴るのは、基本的に禁止です。 J・・・コース内でトイレをしてしまってもタイマーは止まりません。 ※失格やノーポイントになることもございません。(後処理はブザーがなった後に行ってください) ![]() ![]() |
|